本文へ移動

コラム

建国記念の日

2022-02-11
今日は建国記念の日です。
 
何でもないようだけど、この「の」があるのとないのとでは大違い。
2月11日が建国記念日ではありません。初代天皇である神武天皇が即位した日を『古事記』や『日本書紀』から導き出し、日本の国ができたことをお祝いする日と制定したそうです。
子どもの頃は建国記念日と教えられた記憶があり、今でもつい建国記念日と言ってしまいそうです。
 
日本とは、「太陽が昇る処」という意味です。この日本という国名が誕生したのは、七~八世紀頃と言われています。
皇室が今日現在まで続く美しい名前のこの国に生まれたことは誇るべきことと思っています。
 
折しも北京オリンピック開催中、日本勢の健闘が連日放送されていて、これまた誇らしい限りです。
世界で活躍する人たちはまさに日の丸を背負って頑張っているのですが、この国に生まれた私たち一人ひとり、日の丸を背負っていると言えるのではないでしょうか。
これからの時代を生きる子どもたちに今日の日の由来を正しく伝え、日本の心を継承していってほしいと、建国記念の日の今日、強く願います。
 
社会福祉法人愛隣会
〒709-3111
岡山県岡山市北区建部町福渡1005-1
TEL.086-722-2511
FAX.086-722-2512
E-mail airin-56@po9.oninet.ne.jp

【事業所番号】
特別養護老人ホーム旭水荘
3372100101
ほのぼの荘居宅介護支援事業所
3372100432
0
4
3
8
7
6
TOPへ戻る