本文へ移動

福渡盆踊り

8月6日土曜日、旭水荘駐車場にて福渡盆踊りを開催しました。
福渡の町内の方を中心に大勢の方にお越しいただき、会場はにぎやかな空気に包まれました。
 
今年もはっぽね太鼓の皆様にお越しいただきました。太鼓の音の迫力と、演奏はもちろん、パフォーマンスのすばらしさに会場に集った方々が一瞬でお祭り気分になりました。
 
たこやき、カレー、くじびきなどなどのたくさんのお店が並び、会場は一層盛り上がりました。
「綿菓子が食べれた」と、喜ばれるご利用者様の声にこちらも頬がゆるみます。
軽快な音頭にのった初々しい子どもたちの踊りと、「さすが」という言葉がぴったりな熟練の踊りが一緒になった楽しい輪を見ると、うきうきした気持ちになります。
 
今年は旭水荘創立35周年記念として、「梅若匡子民謡ショー」と題して、民謡歌手の梅若匡子様ご一行をお招きして、すてきな演奏にのせてたくさんの民謡をうたっていただきました。中には歌に合わせて手拍子をとる利用者の方もいて、きっと昔を思い出されていたのだろうと思います。
本当にすてきな歌声と楽しいトークで心地のよい夕涼みになりました。
 
最後は、毎年恒例の職員が工夫してつくる仕掛け花火「ナイアガラの滝」を見て、無事終了することができました。
 
町内の方々、旭水荘利用者のご家族の方々など、お越しいただいた方、開催にあたりご協力いただいた方々に心から感謝しております。
ふだんは静かな旭水荘の駐車場で地域の方々やご家族の方々とにぎやかに過ごすことができて、とてもうれしく思います。
来年もどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
  
社会福祉法人愛隣会
〒709-3111
岡山県岡山市北区建部町福渡1005-1
TEL.086-722-2511
FAX.086-722-2512
E-mail airin-56@po9.oninet.ne.jp

【事業所番号】
特別養護老人ホーム旭水荘
3372100101
ほのぼの荘居宅介護支援事業所
3372100432
0
4
3
9
1
6
TOPへ戻る