7月27日(水) 「旭水荘のお昼ごはん」の第2回目を開催しました。
おかげさまでご町内から20名のご参加をいただきました。
真夏の開催ということもあり、”熱中症対策になることを!”と栄養士が考え、旭水荘で水分補給に提供しているトマトジュースを試飲していただきました。トマトジュースと聞くとあののどごしが…や、塩分が気になる…など身構える方もおられるかもしれません。そこで、旭水荘では、市販のトマトジュースに一手間を加え飲みやすくしております。
ご参加くださった皆様も「おいしい」「のみやすい」とおっしゃってくださり、中にはおかわりをしてくださった方もおられました。暑い夏を乗り切るためのバランスの良い水分補給をこころがけていきましょう。
そして、今回のメインは鶏の照り焼きです。スチームコンベクションオーブンを使用しているので、柔らかい口当たりに仕上がっております。また、夏らしい料理の冷拌三絲(れいばんさんすう)を献立に入れました。こちらは、とても好評をいただきまして「レシピを教えてほしい」という声もあり、急遽ご用意をしました。嬉しいことです。
食後には、厨房が腕をふるって前日に焼き寝かせておいたチーズケーキでゆっくりとティータイム。
その後施設内を見学して旭水荘の雰囲気を感じていただきました。
旭水荘のお昼ごはんに興味を持ちご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今日の献立
ご飯
とりの照り焼き
チンゲン菜のソテー
ミニトマト
たまごサラダ
冷拌三絲(れいばんさんすう)
茄子の味噌汁
奈良漬
スイカ
デザート
手作りチーズケーキ
コーヒー(紅茶)